2015年7月15日水曜日
パセラとオープンイノベーション(仮称)ベータ版を開始します
オープンイノベーションという言葉を聞いた事がありますか?
ウィキペディアによると、
イノベーションをおこすため、企業は社内資源のみに頼るのではなく、
大学や他企業との連携を積極的に活用すること
https://goo.gl/goAnHT
と解説されています。
数年前からフィリップスのノンフライヤーが新市場を創り上げましたが、
これもオープンイノベーションを活用した事例として有名です。
http://www.diamond.co.jp/_itempdf/0201_biz/03922-9/_SWF_Window.html?pagecode=2
日本企業ではトヨタが燃料電池の特許関連を無償化すると発表した事が記憶に新しいですし、
自動車販売大手のガリバーは、共創型新規事業開発プログラム『Gulliver accelerator』を発表、
事業投資として最大2億円を用意しているようです。
「オープンイノベーション」に乗り遅れるな! トヨタに続きパナソニックも特許を無償化へ
http://www.j-cast.com/2015/04/05231839.html
クルマにイノベーションを!クルマ業界初!共創型新規事業開発プログラム『Gulliver accelerator』開始!!
http://221616.com/gulliver/news/press/20150708-16377.html
我々(パセラのコワークの運営会社である株式会社ニュートンやホテル事業を担当する株式会社サンザなど)は、
「パセラのコワーク」のお客様と共に、双方がWin-Winになるようなオープンイノベーションのような事を実現したいと考えています。
但し、
夢は大きく、足下は着実に一歩ずつ
の精神で、我々の主事業である各種店舗ビジネス
(カラオケ、飲食、貸切パーティー、ホテル etc)に関連する分野で、
新規事業や起業を検討中、実行中の方々と、一歩を踏み出せればと、
============================
パセラとオープンイノベーション(仮称)ベータ版
============================
を開始させて頂きます。
■該当分野
各種店舗型サービス業の新業態開発
各種店舗型サービス業向けの商品・サービス
※パセラリゾーツグループと相互に事業シナジーがあるとより良いがマストでは無い
http://www.pasela.co.jp/main.html
※他社商材の販売代理店業や、各種業務の受託請負業は対象外
■該当条件
準備中、既に実行中は問わない
法人、個人も問わない
■支援内容
「パセラのコワーク」の無償利用
商品開発フェーズでのテストユーザー
販路開発フェーズでのバックアップ
グループリソースを活用したテストマーケティング
プロトタイプ開発費用など小規模の融資や出資
その他、グループで対応可能な事全般
■募集枠・期間
9月末までに3件程度を目安
■審査方法
書類審査:提案書の提出 A4で2枚(個人キャリアについて1枚、事業について1枚)
面談:パセラのコワーク責任者及びグループ内で関連業務を担当するチームから必要に応じて
最終面談:経営陣(出資が発生する場合のみ)
■応募方法
下記のフォームの「ご要望・ご質問」欄に、「パセラとオープンイノベーション(仮称)ベータ版」と明記の上、
ご応募をよろしくお願いします。
https://www.iqform.jp/nw-sz/sp/enquete/coworking_inquiry/
※本案件についてはパセラのコワークで常駐しているスタッフにご質問頂いてもお応え出来ませんので、ご質問等も含めて上記のフォームよりよろしくお願いします。